ブログ一覧


防犯カメラの種類や記録方法

防犯カメラの種類

 

防犯カメラや監視カメラは用途や取り付け場所によって、様々なタイプのカメラが存在しています。

用途によって、形状や機能が異なり適材適所として製造されています。

 

基本的には3つの【ボックス型カメラ】【ドーム型】【PTZ型】に分かれています。

その上で、機能や性能が付随してきますので本当に多種多様に販売されております。

 

ここでは流通している防犯カメラと機能をご紹介いたします。

 

【ボックス型カメラ】

 

 

防犯カメラなら誰もが想像するタイプです。

まさに防犯カメラと言えばこれといった所でしょうか。

特徴的なのは四角い形をしており、実は四角い箱の中に防犯カメラが入っています。

 

四角い箱を使用する理由はいくつかありますが、

最大の特徴は威圧することにあります。

一目で防犯カメラだと認識でき防犯効果が高いことが知られており様々な場所で見かけ利用されております。

ピンポイントで狙いを定めて撮影したい用途にお勧めです。

 

 

【ドーム型】

 

 

 

飲食店やエレベーター、ショップやコンビニで見かける非常に有名な丸形のタイプです。

デザインからして威嚇性が低く、防犯カメラ感がなく空間になじみやすい所から屋内に設置されることが多いです。

また、威圧感を減らしながらも小学校の周りにはこのドーム型の監視カメラや防犯カメラを見かけることがあり屋外でも取り付けることが可能です。

レンズの向きが見えにくいことからも監視や防犯も行いながら空間への馴染みを高めたバランスの取れたカメラとなってます。

 

 

【PTZ型】

 

 

名称からしてあまり馴染みがないと思いますが、

多機能となっており映像を縮小や拡大することが可能です。

また遠隔でレンズの向きを操作することができ、上下に動かすこともでき、ズームをすることも可能なカメラとなってます。

 

形状はほぼドーム型と似ておりますが、機能に大きな差があり商業施設や公道や工場などで使用されています。

しかし、遠隔操作の場合は操作と動作のタイムラグが発生するのと、常に同じ方向を撮影できないというデメリットも存在します。

 

 

防犯カメラの装備や機能

 

防犯カメラは撮影することが目的ですが、付加価値や撮影する為に装備された機能があります。

以下でご覧いただくことで、こんな機能があるんだと知って頂けると幸いです。

非常に便利な機能が標準装備されていたり、こんな機能もあるんだ!と購入の際に参考になると思います。

 

 

赤外線

 

赤外線とは暗闇や真夜中や暗い中でも映像や撮影を可能とする機能のことです。

それだけではなく、赤外線センサーを通じて人の存在を認識するとモニターが作動して撮影を開始する機能が備わっているものがあり、

必要な際に自動的に作動し常に作動しているタイプと比べるとコストパフォーマンスに優れている赤外線センサーと連動しているタイプがあります。

 

 

自動追尾システム

 

赤外線センサーの連動タイプと似た機能ですが、

撮影中に人の動きに合わせてレンズやカメラ本体の向きが対象を自動追尾します。

マンションの入り口や一軒家に見られるタイプで、不審者や泥棒や空き巣対策に最適です。

 

 

マイク内蔵

 

防犯カメラの中には、小型のマイクが内蔵されているものがあります。

周囲の音を拾って録音することができます。

この機能はLANケーブルで繋げた防犯カメラのマイク内蔵型がリアルタイムで映像と音声を確認することができます。

 

しかし、性能が良すぎる場合は雑音まで拾ってしまうこともあるので注意が必要です。

ご高齢の方が住まわれている見守りカメラとしては最適で使用されております。

 

 

 

防犯灯

 

この機能は、映像と照明の役割を果たすことができます。

日中は通常の防犯カメラの役割を行い、夜間には照明を発することで街灯として機能することができます。

 

犯罪捜査に使用されることもありますが、

主に一軒家や駐車場で使用されることが多いです。

 

 

デジタルタイムコード埋込

 

こちらの機能は、正確に音声と映像を合わせるものです。

音声と映像のズレが生じないために正確に拾いたい場合に使用されます。

 

証言と映像を証拠として確保したい取り調べの場面などに使用されます。

 

 

防水・防塵・防滴

 

屋外でカメラを使用する際に故障を防ぐためにこのような装備がされているカメラが存在します。

そのため、雨の日や結露対策やほこりが入りそうな場面でもその個所にシーリングという加工をしている為、屋外で使用する防犯カメラにはこの機能がついてます。

 

防水や防塵の基準を示すIP66やIP67という表記のある防犯カメラを選ぶといいでしょう。

 

 

360°カメラ

 

360°カメラの見え方

 

通常ドーム型は90°の画角しか撮影できません。

すると台数を増やすことになりますが、360°防犯カメラは全方位を撮影することができるので1台で済みます。

一台のドーム型カメラに超広角レンズ180°の画角を2つ取り付けることで360°の撮影を可能としてます。

しかし、歪んで見えるので正確に閲覧したい場合には不向きかもしれません。

 

 

皆様気になる防犯カメラの画角

 

一言でいうと、カメラの位置とレンズの種類と対象の位置によって映り込みが変わります。

魚眼レンズというものは180°の画角をもっていますが、

基本的には以下のようになります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

まだまだ進化していく防犯カメラです。

随時更新してまいりますので、その際はご覧ください。

プライバシーポリシー  /  特定商取引に基づく表記      Copyright (C) 2023 M&A. All rights Reserved.